fc2ブログ

梅雨入り直前!グランドゴルフ大会

2023年度、最初の曜日別対抗戦はグランドゴルフ大会から!
IMG_4513.jpg
ところが季節外れの暑さ&雨で初週は何と2日開催できたのみ…
IMG_4518.jpg
そんなわけで2週間に渡って行われた大会でしたが、皆さんはりきって参加されていました!
(なぜなら豪華賞品がでるから! とのこと…)
IMG_4515.jpg
例年通り、レンガの関門を3つ通り抜けてゴールを目指します。
関門を通らずにいってしまった場合も、ボールを戻して必ず通さなければならないため、ゴールまで10打かかることも。
IMG_4522.jpg
優勝はただ1チーム4打を叩き出した火曜日!
IMG_4506.jpg
皆さんお疲れさまでした&おめでとうございました~!
ちなみに豪華賞品は熱中症対策にピッタリなペットボトル飲料でした^o^

次回は梅雨真っただ中のダーツ大会の予定です。
スポンサーサイト



3年ぶりの花見ドライブ

コロナウィルスの影響もあり、ここ3年のお花見は涼風周辺の野川で済ませていましたが…
IMG_4446.jpg
3年ぶりに多磨霊園へ花見ドライブに行ってきました!
IMG_4465.jpg
今年は全国的に開花が早く、3月後半の天気がはっきりしない中でしたが、桜はまさに満開。
IMG_4454.jpg
多磨霊園の桜も古い木が多く、幹の中に新しい枝を発見!
皆様満喫されたご様子でした^o^
KIMG0085.jpg
もちろん涼風周辺の花見散歩も。
桜もきれいでしたが、山吹も見応えがありました~!

春がきた、そして野球!

ここ最近の暖かさで早くも庭の木蓮が咲き始めました。
IMG_4398.jpg

利用者さんのご自宅の庭にも春が訪れているようで、ボケ(木瓜)や庭桜、ふきのとうの花が集まってきました。
IMG_4401.jpg

ご自身の作品(俳画)をお持ち下さった方も。
IMG_4400.jpg

世の中は春…

…そして野球!
絶賛開催中のWBC、涼風でも日夜ご覧になっている方が多数。
IMG_4403.jpg
そんなわけで涼風でも野球を取り入れたゲームを行っています!
こちらはバッティングゲーム。
体操用の棒で利用者さんが作ってくれたかる~いお手玉(当たっても痛くない!)を打ちます!
IMG_4405.jpg
若い頃はソフトボールをやっていた! という利用者さんの球は速くて重かった…!

そして野球ダーツ。
IMG_4415.jpg
いつものダーツの的に『1塁打(10点)』などの的を新たに張り付けています。
IMG_4419.jpg
狙うはど真ん中の場外ホームラン(100点)!!

大根とひなあられ

2月の始め。
IMG_4308.jpg
1年ぶり、お雛様の準備です!
IMG_4361.jpg
今年も玄関を入ってすぐの場所に登場していただきました~!
70年前のお雛様なのでお顔などは今風ではありませんが、小さくて可愛いと大好評。

そして3月3日(金)の当日…
IMG_4359.jpg
庭で立派な大根が獲れました。
葉っぱも含めて早速お昼のお味噌汁の具に…
IMG_4362.jpg
午後の活動の時間にはひなあられのための箱(さんぼう)作りを。
IMG_4363.jpg
何しろ自分の分は自分で作らなければあられが食べられない…
皆様苦戦しながらも無事に完成!

3月6日(月)、ちょうど準備をしていただいた方達で片付けとなりました。
IMG_4365.jpg
また来年ね、と声をかけつつ丁寧に布をくるんで下さいました。

雪のボッチャ大会

2月の中旬はボッチャ大会を行いました!
IMG_4315.jpg
いつもは曜日別対抗戦ですが、今回は曜日内トーナメント戦に。
連日、豪華賞品をかけた熱い戦いが展開されました…!
IMG_4330.jpg
大差がつく時もあり、定規を使って判定する時もあり…
IMG_4327.jpg
1mmが勝敗を分けた時もあり!
IMG_4320.jpg
3日目の金曜日は朝から雪が降ってきました。
IMG_4319.jpg
午後に向かって強くなる予報だったので、この日は午前中に試合を行いました。
IMG_4311.jpg
豪華賞品は、まず参加者全員にしょうが湯を1個分。
1位と2位にの方にはさらにしょうが葛湯を1個贈呈いたしました!

次回大会は輪投げの予定です!
プロフィール

デイステーション涼風

Author:デイステーション涼風
東京都小金井市にある高齢者通所介護施設『デイステーション涼風』では、利用者様のリハビリテーションを目指すため、その方にあった機能訓練と活動を提供します

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム