fc2ブログ

リニューアル



畑をリニューアルしました!

ナナメの畝がおしゃれです(^o^)

とうがらし、きゅうり、トウモロコシなどを植える予定です。


ゴーヤのネットも張りました。

夏にはグリーンカーテンになってくれる…はず(^ ^;)





一番咲きのチューリップも。

ひときわ色鮮やかです♪

スポンサーサイト



ブロッコリー収穫

ブロッコリーを収穫しました!

少し茹でてから…

マヨネーズと粉チーズをかけて、オーブンで10分程。

昼食に皆さんでいただきました!


市販のブロッコリーよりもやわらかく、何といっても茹であがった時の色が鮮やか(^o^)

建物横の荒れ地を苦労して開墾してから1年、今や採れとれのお野菜をいただくという贅沢を楽しんでおります。

寄せ鍋

2月、3月は調理活動を行っています。

先月はすき焼きでした。


さて、今月は…

涼風初★寄せ鍋でーす!


1テーブル3人~4人にわかれて調理開始。

すき焼き同様、今回も調理部分は皆様にとっては物足りないようで…(^ ^;)


刻んだ具材をじゃんじゃん投入!



同じメニューでも、テーブルによって個性がでるのがおもしろいところ(^o^)

ほかのテーブルに偵察(味見を含む)に行く方もいらっしゃいます。



白菜、お豆腐、ねぎ、水菜、しめじ、まいたけ、つみれ、しんじょ、サケ、タラ、カニを寄せて寄せて、いただきまーす!



鍋を堪能した後は、おじや!

魚介の出汁が染み出ていて、皆様の箸もいつもより進む模様(^o^)

また来年

約1か月に渡り、皆様の目を楽しませてくれたおひなさま。



職員作のお内裏様とお雛様の編みぐるみ。

いつもお世話になっている「さくらほりきり」のキットです。


お顔を拭いて・・・



お役目終了!



また来年、よろしくお願いいたしますm(_ _)m

ハトにもめげず

2014年3月。



ハトの被害にもめげず…



ついに食べられる部分が出てきました!

どういうわけか、ハトはこの部分には興味がなく、葉だけをつついている模様。

不思議です。

プロフィール

デイステーション涼風

Author:デイステーション涼風
東京都小金井市にある高齢者通所介護施設『デイステーション涼風』では、利用者様のリハビリテーションを目指すため、その方にあった機能訓練と活動を提供します

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム