敬老会シーズン

ここ数年の敬老会といえば豪華木曽路ランチへ出かけていましたが、コロナウィルスの影響もあり、今年は木曽路のお持ち帰り弁当に。
お土産は文明堂の鈴カステラです^o^
本当ならおしゃべりしながらお弁当を楽しみたいところですが、無言で食べなければいけないのはちょっぴり寂しいところ…
気を取り直して午後はスポーツ大会へ!

第1種目は先月人気のあった射的です。

「今週は敬老会でーす」と聞くなり「敬老会ねぇ…」とまるで自分にはまだ関係ないかのような雰囲気を醸し出す皆さんも、輪ゴム銃を持った途端鋭い目つきに。
第2種目はお手玉的投げ。

簡単に見えて案外調節が難しいお手玉投げですが、皆さん2回目にはだいぶコツを掴んで高得点を出す方も。
また、別の日は恒例涼風すごろく大会を行いました。
初恋orご主人との思い出や、ご自身の干支のジェスチャー、はたまた本気の腕(指)相撲で(職員は勝てませんでした!!)、果たして敬老になったかは甚だ疑問ですが、楽しく盛り上がっていただけたのではないでしょうか~~^o^
スポンサーサイト