インフルエンザ大旋風
お正月気分も薄れてきたところで、早2月も終わり…
涼風も今年で開所10年、何と10年間で初の大事件がありました!
それは・・・・・・・・・インフルエンザ大旋風!!!
世間でインフルエンザのニュースが話題になる頃、涼風でもインフルエンザでお休みされる方がひとりふたりと出てきました。そこへ職員もひとりふたりとインフルエンザに倒れ、ついには管理者までもが!
ついに開所以来はじめて、1日だけとはいえ休業とさせていただく事態となりました…
2月末の現在では皆様&職員ともにすっかり回復。
利用者の皆様には多大なるご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。
********
そんなインフルエンザ旋風の前後で行われていたのが、まずは書初め。


マイ道具やマイ見本を持ち込む方、家で練習済みの方、初参加で何枚も積極的に書かれる方、今年もずらりと壁一面に並びました^o^
そしておひな様。


今年は早めの準備。
自分のは…、娘のは…、と話も盛り上がりながらひとつひとつ出していきました。
3月4日には絶対しまいます!
そしてそして観梅。


涼風では久々の外出となった小金井公園の観梅。
梅の咲き加減はほどほどでしたが、お天気にも恵まれ、白梅&紅梅を楽しみました。
涼風も今年で開所10年、何と10年間で初の大事件がありました!
それは・・・・・・・・・インフルエンザ大旋風!!!
世間でインフルエンザのニュースが話題になる頃、涼風でもインフルエンザでお休みされる方がひとりふたりと出てきました。そこへ職員もひとりふたりとインフルエンザに倒れ、ついには管理者までもが!
ついに開所以来はじめて、1日だけとはいえ休業とさせていただく事態となりました…
2月末の現在では皆様&職員ともにすっかり回復。
利用者の皆様には多大なるご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。
********
そんなインフルエンザ旋風の前後で行われていたのが、まずは書初め。


マイ道具やマイ見本を持ち込む方、家で練習済みの方、初参加で何枚も積極的に書かれる方、今年もずらりと壁一面に並びました^o^
そしておひな様。


今年は早めの準備。
自分のは…、娘のは…、と話も盛り上がりながらひとつひとつ出していきました。
3月4日には絶対しまいます!
そしてそして観梅。


涼風では久々の外出となった小金井公園の観梅。
梅の咲き加減はほどほどでしたが、お天気にも恵まれ、白梅&紅梅を楽しみました。
スポンサーサイト