fc2ブログ

書初め☆2023

今年も涼風で最も人気のない行事の季節がやってきました!
IMG_4294.jpg
そう、書初めです。
IMG_4295.jpg
見本通りにしっかり書く方から…
IMG_4296.jpg
「今年、米寿だから!」とオリジナル文言の方まで様々。
IMG_4300.jpg
今年もぶうぶう文句が飛び交いつつも、無事に部屋中に作品が出そろいました^o^

2023年、明けましておめでとうございます!

2023年がやってきました!
IMG_4255.jpg
元旦は晴天に恵まれ、ご自宅で初日の出をご覧になったという方も。
IMG_4254.jpg
今年も心も体も目いっぱい動かしていきましょう!

午前中は徐々に体を動かしていただき、午後はお正月ダーツから。
IMG_4258.jpg
その名も一富士・二鷹・三茄子ダーツ!!
IMG_4256.jpg
新年なので、点数配分も大盤振る舞いです^o^

そして初釜。
IMG_4272.jpg
1年に1度、これが一番楽しみな行事という方も。
IMG_4273.jpg
準備が整うまでは、こちらも恒例・坊主めくりで今年の運試し。
坊主にモテモテの方からしっかり殿方を積んでいく方まで…果たして結果は!?
IMG_4274.jpg
お茶菓子は今年も駅前の亀屋さんにて。
IMG_4278.jpg
静かな時間が流れていきます^o^

来週は書初めが始まります…!

2022年末!

はやくも2022年末がやってきました!
IMG_4216.jpg
昨年、他のデイサービスと被ってしまったクリスマスカードはお正月カードへ変更。
IMG_4131.jpg
うさぎモチーフの押絵飾りも人気でした。
皆様、さっそく玄関やお部屋に飾っているという嬉しい報告が^o^
ご家族にも好評の模様です。

そして、約1か月をかけて完成!
IMG_4223.jpg
立派なクリスマスボード!

そしてクリスマスイベントへ🎄
IMG_4232.jpg
恒例・トナカイダーツに…
IMG_4226.jpg
サンタ・トナカイレース。
今年はふたり1組でタイムを競う形式です。
IMG_4234.jpg
そして新作の「サンタは家にやってくるか!?」ゲーム。
煙突にむかってサンタボールを投げます。
これが意外と難しく、真上からドンピシャリにならないと入りません。
IMG_4230.jpg
お楽しみのクリスマスケーキはいつものお店にオーダー。
物価高騰の影響も受けつつ、可愛らしく作っていただきました^o^

クリスマスで大騒ぎした後は、粛々と生け花を。
IMG_4239.jpg
今年はポンポン菊が華やかなセットが届きました。

********

最終日まで楽しく騒がしく、しっかりと活動していただくことができました。
皆様、お餅にはくれぐれも気を付けて、良いお年を!

カタールワールドカップ2022

日本各地で盛り上がったカタールワールドカップ2022!
涼風でも眠気と戦いながらTV観戦した方が何人もいらっしゃいました^o^

その勢いにのって…
IMG_4209.jpg
中庭でパス回し!
IMG_4201.jpg
手作りゴールでPK練習!
中には助走をつけて勢いよくシュートを決める方も。

皆様、早くも4年後が楽しみなご様子…!

秋のハープリサイタル

涼風の11月といえば…
IMG_4177.jpg
年に1回、西村由里先生のハープリサイタルです!

ビバルディの春に始まり、通りゃんせ、さとうきび畑、だったん人の踊りなどなど今年も盛だくさんのプログラムに。
IMG_4179.jpg

恒例の手話体操とのコラボは、赤とんぼと紅葉。
IMG_4186.jpg
日頃の成果は発揮できたでしょうか!?

終演後はハープのミニ体験コーナーも。
IMG_4193.jpg
皆さん興味はありつつも、おっかなびっくり…

今年も優雅なひと時を過ごすことができました^o^
プロフィール

デイステーション涼風

Author:デイステーション涼風
東京都小金井市にある高齢者通所介護施設『デイステーション涼風』では、利用者様のリハビリテーションを目指すため、その方にあった機能訓練と活動を提供します

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム